トップ
⇒
病気・けが
妊娠・出産
子育て・保育
学校
健康
仕事
結婚・離婚
住まい・引越し
病気・けが
介護・福祉
おくやみ
p. 1/1
既定
日付
検索
社会福祉や医療について
健康長寿課
新宮市医療センター
医療センター
「特定医療費(指定難病)受給者証」をお持ちの皆さんへ
市では、指定難病、小児慢性特定疾病等の認定を受けた市民の方(小児の場合、保護者も含む)に対し、当該疾患の治療を目的とした入院・通院に必要な交通費を月額5,000円を限度に助成しています。自家用車利用の方も適応できますのでご利用ください。
※身体障害者手帳を所持し、鉄道運賃の割引対象者の方は該当しません。
※支給の申請は、交通費の発生した日から1年以内です。
保健センター
里帰り等のため県外での定期予防接種の実施を希望する方へ
保健センター
麻しん風しん混合(MR)ワクチン(第2期)の予防接種を忘れていませんか?
来年小学校に入学される年齢のお子さんを対象にMR2期の予防接種が始まっています。
保健センター
子どもの救急
子どもが急病になったとき・・・
すぐに病院に行ったほうがいい? それとも翌朝まで様子を見ても大丈夫?
判断に迷ったら、下記のサイトや相談ダイヤルへ。
保健センター
p. 1/1
既定
日付
検索
|
問い合わせ
|
免責事項
|
個人情報の取り扱いについて
|
よくある質問と回答について
|
〒647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号 電話 0735-23-3333 ファックス 0735-21-5422
市役所業務時間 午前8時30分〜午後5時15分(月〜金)
新宮市役所秘書課広報広聴係
webmaster@city.shingu.lg.jp