コンテンツ一覧へジャンプ
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
住民登録・戸籍・印鑑証明
コンテンツ一覧
住民登録・戸籍・印鑑証明
p. 1/1
既定
日付
検索
マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得にご注意下さい
新宮市に転入された方は
新宮市に転入された方は「届出」や「手続き」が必要です。
早めに計画を立てておき、忘れずに済ませておきましょう。
住民票・戸籍・印鑑登録のことは
〜ご存知?〜 「住民票の写し」等の日曜交付・時間外交付
郵便請求の方法
住民登録は正しく行われていますか?
マイナンバー日曜交付(4月)のお知らせ
マイナンバーカードの交付申請済みの方で、まだ受け取りを行っていない方は、この機会にマイナンバーカードの受け取りをお願いします。
マイナンバーカード(個人番号カード)について
マイナンバーカードとは、顔写真付きのICチップのついたカードで券面に氏名、住所、生年月日、性別、裏面にマイナンバー(個人番号)が記載されています。
本人確認のための本人確認書類として利用できるほか、様々なサービスを利用することができます。
利用できるサービスについては、市町村ごとに異なります。
新宮市事前登録型本人通知制度について
マイナンバー (社会保障・税番号制度)
平成28年1月から、『マイナンバー制度』が始まります。
(平成27年10月から、国民皆様一人一人にマイナンバー(個人番号)が通知されます。)
平成24年7月9日(月)からの新しい在留管理制度、外国人住民の住民基本台帳制度について
死亡時の各種手続き一覧
婚姻・離婚時の各種手続き一覧
出生時の各種手続き一覧
p. 1/1
既定
日付
検索
くらしの情報
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
防災
保険・年金
医療・健康
福祉・介護
税金
ごみ・環境・衛生
産業
水道
住宅・道路
市民生活・協働
消費生活
教育・スポーツ
文化・図書館
雇用・相談
イベント
|
問い合わせ
|
免責事項
|
個人情報の取り扱いについて
|
よくある質問と回答について
|
〒647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号 電話 0735-23-3333 ファックス 0735-21-5422
市役所業務時間 午前8時30分〜午後5時15分(月〜金)