メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
繁体中文
簡体中文
한국
背景色
白
青
黒
検索
組織から探す
トップ
くらしの情報
産業・雇用
保険・年金
医療・健康
福祉・子育て・介護
税金
ごみ・環境・衛生
教育・スポーツ
人権・協働・市民活動
水道
住居・道路・交通
消費生活
文化・図書館
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
イベント
移住・定住
防災情報
防災に関する申請・届出
災害情報を入手する
計画・マニュアル
避難行動を考える
知識・資料
南海トラフ地震について
観光情報
観光スポット
お祭り・行事
宿泊施設
市政情報
市の紹介
市長室から
市議会
例規集
選挙
情報公開
行政情報
公共施設
リンク集
募集・公売
計画・方針
広報広聴・情報発信
事業者向け
入札・契約
募集・公売
お知らせ
新型コロナ関連
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
市政情報
⇒
市長室から
⇒
ニュースフラッシュ出来事あれこれ
⇒
令和4年12月 ニュースフラッシュ出来事あれこれ
更新日
2023年1月5日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
令和4年12月 ニュースフラッシュ出来事あれこれ
12月2日 市議会12月定例会 記者会見
市議会の12月定例会を前に記者会見を行いました。
0~18歳の児童を養育している世帯に対し、児童1人当たり現金2万円を支給する「新宮市子育て世帯応援給付金給付事業」の費用や水道基本料金2カ月分の減免に関する補正予算を含んだ、条例14、予算9、その他2の計25議案を発表しました。
12月3日 農林産物品評会
第71回新宮市農林産物品評会を蓬莱体育館で開催しました。3年ぶりに開催した今回は、野菜や果物など43品目201点の出品があり、福本孝之さんのダイコンが市長賞を受賞しました。
表彰式では「長きにわたり農林産物の品質や栽培技術の向上に大きく寄与していただいている。今後益々の発展を期待したい。」とあいさつしました。
12月23日 料理研究家 林瑞季さん 寄附金贈呈
市内在住の料理研究家・スイーツコンシェルジュの林瑞季さんから「子どもたちのために使ってほしい。」として寄附金が贈呈されました。林さんは、日々さまざまな料理を考案し、自身のブログや著書などで発信するなどして活躍されています。
今回いただいた寄附金は、子どもたちが元気で楽しく過ごすことができるような施策に活用させていただきます。
12月26日 中日ドラゴンズ育成ドラフト2位指名 野中天翔投手 訪問
プロ野球中日ドラゴンズから育成ドラフト2位指名を受けた新宮市出身の野中天翔(のなかてんと)投手が市役所を訪問しました。
野中選手は光洋中学校を卒業後、秋田県のノースアジア大明桜高に進学し活躍しました。
野中選手に向けて「新宮市からプロ野球選手が誕生することをうれしく思っている。一日一日練習を頑張ってほしい。」とエールを送りました。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
秘書課
説明:秘書、名誉市民、市表彰、姉妹都市、広報・広聴など
住所:647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号
TEL:0735-29-7294
E-Mail:
こちらから