メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
繁体中文
簡体中文
한국
背景色
白
青
黒
検索
組織から探す
トップ
くらしの情報
産業・雇用
保険・年金
医療・健康
福祉・子育て・介護
税金
ごみ・環境・衛生
教育・スポーツ
人権・協働・市民活動
水道
住居・道路・交通
消費生活
文化・図書館
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
イベント
移住・定住
防災情報
防災に関する申請・届出
災害情報を入手する
計画・マニュアル
避難行動を考える
知識・資料
南海トラフ地震について
観光情報
観光スポット
お祭り・行事
宿泊施設
市政情報
市の紹介
市長室から
市議会
例規集
選挙
情報公開
行政情報
公共施設
リンク集
募集・公売
計画・方針
広報広聴・情報発信
事業者向け
入札・契約
募集・公売
お知らせ
新型コロナ関連
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
アクセスランキング
アクセスランキング
本日
昨日
今週
先週
今月
先月
合計
第 1 位
新宮市立図書館
開館時間:午前9時~午後6時
休館日 :月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)、月1回館内整理日、年1回特別整理期間
7月の休館日は、2(水)、7(月)、14(月)、22(火)、28(月)です。
8月の休館日は、4(月)、6(水)、12(火)、13(水)、18(月)、25(月)です。
※8/13の新宮花火大会が延期になった場合は、20日(水)も臨時休館します。
更新日時:2025/07/01
第 2 位
緊急通報システム
緊急時にボタン一つで24時間対応事業者に通報する装置を貸与します。
更新日時:2025/02/21
第 3 位
令和7年度 新宮港クルーズ客船入港予定
更新日時:2025/06/03
第 3 位
工事に関する入札情報
更新日時:2010/09/11
第 5 位
広報新宮
更新日時:2025/07/02
第 6 位
熊野徐福万燈祭(第63回新宮花火大会)の開催について
このたび、熊野徐福万燈祭第一回運営委員会にて、新宮花火大会を開催することが決定しました。
また、徐福供養式典におきましても、通常通り開催することとなりました。
皆様方におかれましては、賛助金をはじめ、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
更新日時:2025/06/04
第 6 位
水道工事に関する入札情報
更新日時:2025/05/13
第 8 位
教育集会所 教養講座 アイシングクッキー教室 参加者募集
教育集会所 教養講座として、今回アイシングクッキー教室を開催します。
参加者には、開始前に人権学習会(DVD鑑賞)を行います。
更新日時:2025/07/01
第 8 位
申請書等ダウンロードサービス
更新日時:2025/06/27
第 8 位
介護職員初任者研修受講料助成金について
市内の介護サービス事業所における新たな介護人材の発掘を図るため、介護職員初任者研修を修了し、要件を満たす方に研修費用を助成します。
更新日時:2025/04/23
第 8 位
結婚新生活支援事業
これから夫婦として新生活をスタートさせようとする世帯を対象に、結婚に伴う新生活のスタートアップにかかる費用(家賃、引越費用等)の支援を行います。
◎令和6年度よりパートナーシップ宣誓を行った方が対象になりました!
更新日時:2025/04/11
第 8 位
新宮市ハザードマップ 「これだけはおさえてほしい 災害から命を守るためのポイント」
今回作成したハザードマップは、平成26年に作成した津波ハザードマップの内容に、想定最大規模の降雨による洪水や土砂災害の災害想定と命を守る対応方法を加え、複合災害版のハザードマップとして作成しています。
このハザードマップで、まず、起こり得る災害をイメージし、日ごろからどのような避難・対応が必要かについて、家族や地域で考え、備えておきましょう。
更新日時:2020/12/28
第 8 位
新宮城の紹介
更新日時:2018/05/02
第 14 位
図書館からのお知らせ
更新日時:2025/07/02
第 14 位
休日救急当直医について
■ 初期救急患者(自力で医療機関を受診でき、入院や手術が必要ない軽傷患者)の診療を行います。
■ 祝日など輪番表に記載のない日は実施していません。
更新日時:2025/06/26
第 14 位
新宮市議会議員名簿
新宮市議会議員、会派、委員会の紹介
更新日時:2025/06/26
第 14 位
~職員採用情報~
新宮市の職員採用に関するお知らせや市役所の仕事をご紹介します!!
更新日時:2025/05/28
第 14 位
紀勢本線活性化協議会新宮白浜区間部会における取り組みについて
当部会では、沿線市町村、和歌山県、JR西日本が課題を共有し、地域全体の移動特性やニーズを踏まえた議論や検討を幅広く行い、路線の維持に向けた駅周辺の活性化、利用促進等の取り組みを行っています。
更新日時:2025/05/27
第 14 位
ふるさと納税で世界遺産のまち新宮市を応援してください!
更新日時:2025/05/23
第 14 位
クリーンセンター利用のご案内
家庭や事業所から一時的に出る多量のごみは、クリーンセンターへ自己搬入をお願いいたします。
なお、クリーンセンターで受入れできない物もありますので、事前にお問合せ下さい。
更新日時:2025/01/07
第 14 位
教育機関
更新日時:2024/07/09
第 14 位
新宮市内のお食事処マップを更新しました!
更新日時:2023/05/22
第 14 位
建設業退職金共済制度について
更新日時:2022/06/28
第 14 位
Notes on Translation System
This site is using auto translation system.
The translation is done mechanically by Google's service.
更新日時:2011/06/07
第 14 位
ハザードマップ(津波シミュレーション動画、各種ハザードマップなど)
更新日時:2010/09/13
第 26 位
期日前投票状況 <参議院議員通常選挙>
令和7年7月20日執行 参議院議員通常選挙の期日前投票状況をお知らせします。
更新日時:2025/07/03
第 26 位
国民健康保険のことは
国民健康保険(国保)は、病気やケガをしたとき、安心して治療が受けられるようにするための大切な医療制度です。
※令和6年12月2日より、従来の健康保険証は新たに交付されなくなりました。詳細は下部「国民健康保険証のマイナ保険証への移行について」をご覧ください。
更新日時:2025/06/18
第 26 位
【子育て支援】しんぐうファミリー・サポート・センター
サポート会員募集中!
更新日時:2025/06/04
第 26 位
令和7年度新宮市住宅耐震改修事業(耐震改修工事等)について
市では、市内に存在する旧耐震基準の住宅(昭和56年5月31日以前に着工した住宅)を対象に、耐震化に向けての各種支援制度を設けています。また、木造住宅については、平成12年5月31日以前に着工した住宅まで対象を拡充しています。
更新日時:2025/05/29
第 26 位
令和7年度ブロック塀等耐震対策事業について
市では、道路等に面し、地震発生時における倒壊または転倒の危険性のあるブロック塀等を撤去する場合や撤去後に軽量な塀を新たに設置する場合に、その費用の一部を補助するブロック塀等耐震対策事業補助金制度を実施していますので、是非ご活用ください。
更新日時:2025/05/08