メニュー
EN
繁体中文
簡体中文
한국
トップ
【事前申込制】『新宮・熊野川町清流ライドwith KINAN Racing Team』の参加者を募集します!
商工観光課2023年1月19日
新宮市将棋大会 大橋貴洸杯を開催しました!
新宮市児童館連絡協議会では、新宮市将棋大会 大橋貴洸杯を開催します。 新宮市出身のプロ棋士大橋貴洸四段による指導対局や大盤解説も予定しております。
生涯学習課2019年4月16日
教育環境整備
教育政策課2010年9月9日
新宮市教育委員会 事務事業評価
教育政策課2020年12月24日
元気クラブしんぐう(総合型地域スポーツクラブ)
※教室にご参加される方は感染症対策の徹底をお願いいたします。
生涯学習課2023年1月27日
新宮市教育委員会会議録
教育政策課2023年1月27日
ふれ愛講座『夜間中学ドキュメンタリー映画「こんばんはⅡ」上映会及び夜間中学講演会』を開催します(入場無料・要申込)
ソフトな人権啓発講座を通して人権教育の普及と人権尊重の意識を醸成していくことを目的に「ふれ愛講座」を開催します。 今回のテーマは『夜間中学』。 学ぶことの大切さや必要性を考える上映会・講演会となります。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
生涯学習課2023年1月26日
令和4年度新宮市少年少女発明クラブ講座日時について
以下のpdfファイルをご参照下さい。
生涯学習課2023年1月25日
1月24日から30日まで【全国学校給食週間】です
1月24日から30日(昭和25年開始)までの1週間を「学校給食週間」として、全国で様々な活動を行っています。 この期間、各市立小中学校では、新宮市産の小松菜や魚等を使用した献立で、地元産業や食材・文化への理解を深めます。
教育政策課2023年1月24日
新宮市駅伝大会2023の中止について
生涯学習課2023年1月20日
新宮市教育委員会議事要旨
教育政策課2023年1月11日
緑丘中学校・城南中学校統合検討委員会
新宮市教育委員会では、昨今の生徒数減少に伴う諸課題への対応のため、緑丘中学校・城南中学校統合検討委員会を設立し、緑丘中学校と城南中学校の統合について、必要な調査及び協議を行っています。
教育政策課2022年12月28日
放課後児童クラブ
放課後児童クラブ(学童保育)は、保護者の方が労働等によって昼間家庭にいない小学校児童の放課後の生活を守るためにあります。ここでは、家庭的な雰囲気の中で遊びを通じて望ましい交友関係を育て、“ゆたかな心情やたくましい心身”を養うことを目的としています。
子育て推進課2022年12月28日
令和5年度丹鶴幼稚園の園児募集について
下記のとおり、令和5年度の新宮市立丹鶴幼稚園の入園児を募集します。
教育政策課2022年12月2日
新宮市立少年相談センター
生涯学習課2022年11月30日
令和5年度新宮市育英奨学生の募集
令和5年度新宮市育英奨学生を募集します。 詳しくは、募集要項をお読みください。
教育政策課2022年11月18日
市立学校に通うお子様がインフルエンザと診断された場合の対応
新宮市立小中学校・幼稚園に通うお子様がインフルエンザと診断された場合の対応は、下記のとおりとなります。
教育政策課2022年10月3日
全国学力・学習状況調査の結果について
教育政策課2022年9月1日
市立学校に通うお子様の新型コロナウイルス感染症に関する出席停止の取扱について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、新宮市立小中学校又は丹鶴幼稚園に通うお子様の出席停止について、下記のとおり取り扱います。
教育政策課2022年6月21日
新宮市立小中学校の通学区域について
新宮市教育委員会(以下、「教育委員会」という)では、学校教育法施行令(昭和28年政令第340号)第5条第2項の規定に基づき、児童生徒の就学すべき新宮市立小中学校を指定しています。通学区域は、下記の一覧のとおりです。 なお、通学区域外の学校へ就学すべき特別な理由がある場合で、保護者が「通学区域外就学許可願」を教育委員会へ提出し許可された場合は、通学区域外の学校へ就学することができます。