メニュー
EN
繁体中文
簡体中文
한국
トップ
新宮市将棋大会 大橋貴洸杯を開催しました!
新宮市児童館連絡協議会では、新宮市将棋大会 大橋貴洸杯を開催します。 新宮市出身のプロ棋士大橋貴洸四段による指導対局や大盤解説も予定しております。
生涯学習課2019年4月16日
教育環境整備
教育政策課2010年9月9日
新宮市教育委員会 事務事業評価
教育政策課2020年12月24日
元気クラブしんぐう(総合型地域スポーツクラブ)
生涯学習課2023年12月1日
放課後児童クラブ
放課後児童クラブ(学童保育)は、保護者の方が労働等によって昼間家庭にいない小学校児童の放課後の生活を守るためにあります。ここでは、家庭的な雰囲気の中で遊びを通じて望ましい交友関係を育て、“ゆたかな心情やたくましい心身”を養うことを目的としています。 ※令和5年4月1日より王子放課後児童クラブ(王子ヶ浜小学校区)を新規開設しました。
子育て推進課2023年11月30日
新宮市駅伝大会2024参加チームを募集します!
2024年新春 世界遺産「熊野速玉大社」をスタートし、街中を駆け抜ける駅伝大会を4年ぶりに開催します。 皆様の参加をお待ちしております。
生涯学習課2023年11月15日
市立学校(園)に通うお子様が新型コロナウイルスに感染した場合の対応
新宮市立小・中学校や幼稚園に通うお子様が、新型コロナウイルス感染症と診断された場合の対応は、次のとおりとなります。
教育政策課2023年11月8日
市立学校(園)に通うお子様がインフルエンザと診断された場合の対応
新宮市立小中学校・幼稚園に通うお子様がインフルエンザと診断された場合の対応は、下記のとおりとなります。
教育政策課2023年11月7日
新宮市教育委員会議事要旨
教育政策課2023年10月3日
新宮市教育委員会会議録
緑丘中学校・城南中学校統合検討委員会
教育政策課2023年9月29日
教育委員会における学校の働き方改革のための取り組み状況調査について
教育政策課2023年9月25日
全国学力・学習状況調査の結果について
教育政策課2023年9月22日
新宮市立総合体育館の一部使用休止について
生涯学習課2023年7月5日
令和5年度新宮市少年少女発明クラブ講座日時について
以下のpdfファイルをご参照下さい。
新宮市立少年相談センター
生涯学習課2022年11月30日
新宮市立小中学校の通学区域について
新宮市教育委員会(以下、「教育委員会」という)では、学校教育法施行令(昭和28年政令第340号)第5条第2項の規定に基づき、児童生徒の就学すべき新宮市立小中学校を指定しています。通学区域は、下記の一覧のとおりです。 なお、通学区域外の学校へ就学すべき特別な理由がある場合で、保護者が「通学区域外就学許可願」を教育委員会へ提出し許可された場合は、通学区域外の学校へ就学することができます。
教育政策課2022年6月21日
就学援助制度について
就学援助制度は、新宮市に居住し、新宮市立小・中学校に就学する児童・生徒がいる世帯で、経済的な理由により学用品などの費用負担が大きい保護者に対し、就学に必要な費用の一部を援助する制度です。 詳しくは、PDFファイル「就学援助制度について」をお読みください。
新宮市通学路交通安全プログラム
関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるように通学路の安全確保を図っていきます。
教育政策課2021年12月6日
スポーツ施設
施設をご利用の際は、感染症対策の徹底をお願いいたします。
生涯学習課2021年9月10日