メニュー
EN
繁体中文
簡体中文
한국
トップ
2023熊野芸術文化セミナー開催のお知らせ
名誉市民である西村伊作を顕彰する事業として、熊野芸術文化セミナーを開催します。ぜひご参加ください。
文化振興課2023年5月31日
【イベント】子育て支援センター講座のご案内
子育て支援センターでは、子育てをサポートする様々な講座を開催しています。開催予定の講座について随時お知らせします。 2023年度の講座については、随時紹介させていただきます。
子育て推進課2023年5月30日
劇団四季ミュージカル「人間になりたがった猫」
文化振興課2023年4月25日
第10回「千穂ヶ峰山道を歩こう」のご案内
千穂ヶ峰山道の復旧完成を機に平成23年より開催しています「千穂ヶ峰山道を歩こう」は、今回で10回目を数え、 毎回参加者に好評を得ていただいています。 4年ぶりの開催となりますので、是非この機会に、市街地からも身近な世界遺産コアゾーンの森で、自然の 豊かさを満喫しながら、山歩きの楽しさを見つけましょう。
生涯学習課2023年6月5日
6月8日(木)「飛鳥Ⅱ」が入港します‼
6月8日(木)に新宮港へクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」が入港します! 「飛鳥Ⅱ」を間近で見たい方や一緒にお出迎え・お見送りをしていただける方は、是非、新宮港までお越しください!!
商工観光課2023年6月1日
5月24日(水)「STAR BREEZE」出港‼
商工観光課2023年5月25日
令和5年度熊野徐福万燈祭(第61回新宮花火大会)の開催について
このたび、熊野徐福万燈祭第一回運営委員会にて、新宮花火大会を4年ぶりに開催することが決定しました。 また、徐福供養式典におきましても、通常通り開催することとなりました。 賛助金につきまして、ご支援・協力の程よろしくお願いいたします。
商工観光課2023年5月19日
東大人文・熊野フォーラムin新宮を開催します!!
聖地と海 -熊野との比較ー 聖地・熊野は山だけでなく、海とも深い関わりを持ちます。海について宗教的、科学的など多角的に議論し、国内外の事例とも照らし合わせ、聖地・熊野の特徴を探ります。また私たちの歴史や文化、生活に密接する母なる海について、様々な視点からの考察を試みます。 ぜひともフォーラムにお申込み下さい。
文化振興課2023年5月9日
令和5年度 新宮港クルーズ客船入港予定
商工観光課2023年4月27日
令和4年度 新宮港クルーズ客船入港予定
商工観光課2022年10月21日
「新宮港梛の木見送り隊」会員募集!!
新宮港から旅立つクルーズ客船のお見送りにあなたも参加しませんか?
商工観光課2020年11月17日