メニュー
EN
繁体中文
簡体中文
한국
トップ
令和5年度熊野徐福万燈祭(第61回新宮花火大会)の開催について
このたび、熊野徐福万燈祭第一回運営委員会にて、新宮花火大会を4年ぶりに開催することが決定しました。 また、徐福供養式典におきましても、通常通り開催することとなりました。 賛助金につきまして、ご支援・協力の程よろしくお願いいたします。
商工観光課2023年5月19日
三輪崎の鯨踊り
三輪崎は、熊野灘に面する漁港で、ここに伝わる鯨踊は別名を「捕鯨おどり」 ともいい、鯨をとる様子を踊りに仕立てたものである。
商工観光課2016年6月13日
お燈まつり
毎年、2月6日 夜に行われる神倉神社の例祭で古代以来の熊野山伏の伝統をもつ。 白装束に荒縄を締め、御神火を移した松明をもって、神倉山の山頂から急な石段を かけおりる男の火まつりである。
商工観光課2015年2月6日
御船祭
熊野速玉大社の例大祭。 美しい神幸船を先導する形で、熊野川を舞台に繰り広げられる。
商工観光課2010年9月3日
観光地への案内は新宮市周辺マップをご利用ください。
新宮市周辺マップの「イベントマップ」をご利用ください。