メニュー
EN
繁体中文
簡体中文
한국
トップ
買い物お助け協力店のご案内
日常的に使う用品などの宅配サービスを行う市内のお店のうち、配送先の見守りにも協力していただけるお店を紹介しています。
商工観光課2022年4月14日
森林の土地を取得したとき届出が必要です
農林水産課・農業委員会2012年5月30日
漁業担い手育成支援事業について
農林水産課・農業委員会2022年5月10日
人・農地プランについて
人・農地プランとは、農業者が話し合いに基づき、地域農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者やその地域における農業の将来の在り方などを明確化し、市町村によって公表するものです。
農林水産課・農業委員会2022年3月28日
森林環境譲与税の使途状況
農林水産課・農業委員会2022年1月28日
和歌山県最低賃金が改定されました
最低賃金は、最低賃金法に基づいて決定されたもので、 使用者は、この最低賃金額より低い賃金で労働者を使用することはできません。
商工観光課2021年10月4日
15歳~49歳までの無就業者を対象とした出張相談(南紀若者サポートステーション)について
商工観光課2021年5月7日
経営管理権集積計画
農林水産課・農業委員会2021年2月17日
生涯現役促進地域連携事業について
厚生労働省の委託事業として採択されました。
商工観光課2020年4月2日
教育訓練給付制度について
働く方の主体的な能力開発の取組又は中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的として、教育訓練受講に支払った費用の一部が支給される国の制度です。
商工観光課2019年12月19日
農地中間管理事業について
農林水産課・農業委員会2019年7月3日
あなたの創業(起業)を応援します
新宮市は、平成27年5月20日付けで、国より『新宮市創業支援事業計画』の認定を受け、 関係機関とともに、創業のさらなる創出に向けて取り組んでいます。
商工観光課2019年4月15日
「外国人いらっしゃい商店街づくり店舗受け入れ接遇マニュアル」と「歓迎コミュニケーションポイント&トーク」を作成しました!
林地台帳の運用開始について
森林の土地の所有者や林地に境界に関する情報などをまとめた林地台帳の運用が、平成31年4月1日から開始されます。
農林水産課・農業委員会2019年3月1日
緑の雇用担い手住宅入居者募集について
農林水産課では下記のとおり「緑の雇用担い手住宅」への入居者を募集します。 詳細については農林水産課までお問い合わせください。
農林水産課・農業委員会2019年1月18日
乾燥熊野材需要拡大事業補助金について
農林水産課・農業委員会2015年10月27日
天台烏薬の活性酸素消去作用
岡山大学名誉教授 カリフォルニア大学バークレー校客員教授 森 昭胤(もり あきたね)
農林水産課・農業委員会2010年9月15日