5月6日 佐藤春夫お供茶式
佐藤春夫先生を偲ぶお供茶式に出席しました。
平成元年の開館以来、多くの方々に愛されてきた佐藤春夫記念館は、移転が決定しております。2年後、完成予定の新たな記念館を大変心待ちにしています。
5月7日 赤十字奉仕団クリーンキャンペーン
赤十字奉仕団様によるクリーンキャンペーンが実施されました。地域が美しく保たれることは、安全安心な住みやすい街となり、非常に重要なことであると、挨拶をさせていただきました。
5月13日 新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン大会実行委員会
新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン大会の実行委員会が開催されました。大会は昨年の第9回大会をもって終了となりましたので、今回が最後の実行委員会となりました。
5月16日 熊野三山協議会総会
熊野三山協議会の総会が開催されました。昨年度の事業・決算報告のほか、今年度予算案や、世界遺産登録20周年を記念した事業などについて議論を交わしました。
5月23日 熊野川河口に橋を架ける会 理事会・総会
熊野川河口に橋を架ける会の理事会及び総会が開催されました。
熊野川河口大橋は平成25年に事業化され、いよいよ今年の秋に開通予定です。夢の架け橋の開通まで、あと少しです。
5月23日 新宮市ボランティア・市民活動センター総会
新宮市ボランティア・市民活動センターの総会に出席させていただきました。本センターは設立以来様々な活動を展開しており、新宮市のまちづくりに積極的に関わっていただいております。官民一体となった協働によるまちづくりを目指すために非常に心強い存在であります。
5月25日 東大人文・熊野フォーラムin新宮
東大人文・熊野フォーラムin新宮が、丹鶴ホールにて開催されました。
今年度は「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産登録20周年にあたることから、それを記念して「聖地―その多様性と包摂性」がテーマとなっており、私たちが住むここ熊野の個性と魅力を改めて実感させていただきました。
5月26日 新宮市シルバー人材センター定時総会
新宮市シルバー人材センター定時総会に出席させていただきました。
少子高齢化・人口減少が進行するなか、誰もが活躍し、安心して自立したくらしのできる地域社会づくりの実現に、シニア世代の力を活用していくことは重要であると感じております。
5月31日 人権尊重委員会総会
人権尊重委員会の総会が開催されました。
当市では昨年度より、「新宮市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度」を導入し、差別のない、人権尊重のまちの実現に取り組んでおります。今後も、より一層の人権教育・啓発を進めてまいります。