本文
サイトの現在位置
2025年3月14日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
新宮市オープンデータカタログサイトを開設しました

オープンデータとは

●オープンデータの意義・目的


 1.国民参加・官民協働の推進を通じた諸課題の解決、経済活性化
 2.行政の高度化・効率化
 3.透明性・信頼の向上

●オープンデータの定義


 国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネットを通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、次のいずれかの項目にも該当する形で公開されたデータをオープンデータと定義する。
 1.営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
 2.機械判読に適したもの
 3.無償で利用できるもの

(参照:オープンデータ基本方針(平成29年5月30日高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部・官民データ活用推進戦略会議決定))

新宮市オープンデータカタログサイト

新宮市オープンデータカタログサイトを開設しました。
新宮市が保有するオープンデータを順次公開していきます。

https://odcs.bodik.jp/302074(外部リンク)

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課 情報管理係
説明:情報技術の活用、情報推進化、電子システムの管理など
住所:647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号
TEL:0735-23-3342