本文
サイトの現在位置
2025年7月11日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
令和7年6月ニュースフラッシュ出来事あれこれ

6月5日 国民平和行進

6月5日  国民平和行進

原水爆禁止和歌山県平和行進実行委員会が実施している「国民平和大行進2025」が市役所駐車場で行われました。
「平和行進に参加している皆さんの行動を支持し、共に力を合わせて核兵器廃絶と世界恒久平和の実現に向けて前進したい。」と話し、参加者を激励しました。

6月7日 市議会6月定例会 記者会見

6月7日 市議会6月定例会 記者会見

市議会の6月定例会を前に記者会見を行い、条例2件、予算2件、その他2件の計6件の議案について説明を行いました。

6月9日 新宮市女性人権推進協議会総会

6月9日  新宮市女性人権推進協議会総会

33名の会員の皆様に出席いただきました。近年でも、新宮市では結婚差別が発生し、また女性や子ども、障害のある方への色々な差別や、インターネットでの誹謗中傷が頻繁に発生し厳しい状況にあります。
新宮市では4月1日に「犯罪被害者等支援条例」が施行され、更に7月1日には「部落差別の解消の推進に関する条例」、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例」が施行されます。誰もが元気で笑顔で幸せを感じ、人を傷つけることなく一人一人の市民が思いやり支えあう街づくりを頑張っていきたいと思います。

6月11日 徐福位牌寄贈

6月11日 徐福位牌寄贈

旧徐福保存会設立発起人の孫・永合様より、大正時代に作られた徐福の位牌を寄贈いただきました。
「地域の誇りとして大切に保管し、後世に伝えたい」と感謝をお伝えしました。
今後は、展示や徐福万燈祭の際には祭壇に置かせていただきたいと考えております。

6月12日 熊野三山協議会総会

6月12日 熊野三山協議会総会

熊野三山協議会の総会が開催されました。去年度の世界遺産登録20周年事業の報告や決算報告のほか、今年度予算案や、事業などについて議論をかわしました。

6月12日 落解放同盟新宮支部第70回定期大会

6月12日 落解放同盟新宮支部第70回定期大会

部落解放同盟新宮支部定期大会に出席しました。
部落解放同盟新宮支部の皆さまには、人権行政とりわけ同和問題をはじめとするあらゆる差別の撤廃に向けて御尽力をいただいておりますことに、感謝をお伝えさせていただきました。
一人一人の尊厳と人権が尊重され、市民の誰もが元気で心豊かに暮らす街の実現のために、今後も引き続きご助言やご協力をよろしくお願いします。

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
秘書課
説明:秘書、名誉市民、市表彰、姉妹都市、広報・広聴など
住所:647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号
TEL:0735-29-7294