本文
サイトの現在位置
2025年8月1日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
🚑第20回上級救命講習会受講者募集について🚑
 新宮市消防本部では、9月9日「救急の日」の行事として、上級救命講習会を開催します。この講習会は、けがや病気になった家族や大切な人を助けるために、救急車が到着するまでの間、適切な応急手当が行えるよう、基本的な技術を身につけるものです。

講習会内容

(1) 日 時
    令和7年9月21日(日曜日) 9時から18時まで ※受付は、8時45分から

(2) 場 所
    松山教育集会所(新宮市新宮4643-117)

(3) 対象
    当消防本部で受講歴がない、原則、新宮市在住の中学生以上の方

(4) 内容
    心肺蘇生法、AED取扱い、止血法、搬送法、熱傷手当など

(5) 定員
    20名(応募者多数の場合は抽選とします。)

(6) 申し込み方法
    原則、下記の入力フォームからお申し込みください。
    下記の入力フォームから申し込みできない場合は、消防署救急係へ電話にてお申し込みください。
 
(7) 申し込み期間
    令和7年8月1日(金曜日)9時から令和7年9月5日(金曜日)17時まで

(8) その他
    筆記用具(えんぴつ、消しゴム)をご用意ください。運動できる服装でご参加ください。
    昼休憩は12時から13時までとします。昼食はこちらでの用意はありませんので、各自でお済ませください。

入力フォーム

 alt=

開催場所地図

駐車場位置

 alt=

松山教育集会所の前に駐車場がございます。
赤枠内の駐車場にお止めください。

その他

(1) 受講料は無料です。
(2) 受講された方には、「上級救命講習修了証」を交付します。
(3) 災害等が発生した場合や発生する恐れがある場合は、消防署の判断で講習会を中止することがあります。
(4) 受講が確定しましたら、こちらからご連絡します。
(5) 受講をキャンセルされる場合は、新宮市消防署救急係まで電話にてご連絡ください。

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
消防本部
説明:消防、救急、火災予防、消防団など
住所:647-0081 和歌山県新宮市新宮5036番地の3
TEL:0735-21-0119