古文書の解読を中心とした熊野の歴史を学ぶ会です。事前にお申込みの上、ご参加ください。
日程・時間 | 下記日程《金曜日》午後2時~ 1時間半程度 ※講師の都合や新型コロナウイルス感染症の予防および拡大防止のため、 日程を変更または中止にする場合があります。ご了承ください。 |
場所 | 丹鶴ホール2階 大小会議室(予定) |
講師 | 国際熊野学会 代表委員 山本殖生氏 |
|
定員 | 25名(要申込・先着順) |
テキスト代 | 1000円/年(4回分) |
問合せ・申し込み | 新宮市立図書館(電話0735-22-2284) |
日程:
2022年 |
6/24(金) | 熊野別当の歴代記(1) |
9/16(金) | 熊野別当の歴代記(2) |
12/16(金) | 「那智山古絵図」の景観を読む |
2023年 |
1/20(金) | 大地震からの社道修復願い |
各回の詳しい内容・お申し込みは、下記PDFファイル「熊野の歴史をよむ会 令和4(2022)年度参加者募集のお知らせ」をご覧ください。
日程・会場は変更になる場合があります。最新情報は本ページでご確認ください。