メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
繁体中文
簡体中文
한국
背景色
白
青
黒
検索
組織から探す
トップ
くらしの情報
産業・雇用
保険・年金
医療・健康
福祉・子育て・介護
税金
ごみ・環境・衛生
教育・スポーツ
人権・協働・市民活動
水道
住居・道路・交通
消費生活
文化・図書館
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
イベント
移住・定住
防災情報
防災に関する申請・届出
災害情報を入手する
計画・マニュアル
避難行動を考える
知識・資料
南海トラフ地震について
観光情報
観光スポット
お祭り・行事
宿泊施設
市政情報
市の紹介
市長室から
市議会
例規集
選挙
情報公開
行政情報
公共施設
リンク集
募集・公売
計画・方針
広報広聴・情報発信
事業者向け
入札・契約
募集・公売
お知らせ
新型コロナ関連
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
ごみ・環境・衛生
⇒
郵便局での使用済みインクカートリッジの回収について
更新日
2021年12月15日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
郵便局での使用済みインクカートリッジの回収について
家庭で年賀はがきを作成する際に、使用済みとなったインクカートリッジが増えますが、エコ広場に出すことができません。
郵便局では、2008年から里帰りプロジェクトという名称のインクカートリッジ回収箱が設置されており、投函されたインクカートリッジは、郵便局から各メーカーに送られ、その後リサイクルされます。
使用済みインクカートリッジは、1個でも多くこちらの回収箱に投函して、環境にやさしい取り組みに協力をお願いします。
https://www.post.japanpost.jp/about/csr/nature/recycle_cartridge.html
また、このような、ごみの分別、収集の情報は、随時、新宮市のスマートフォンアプリ「さんあ~る」にて配信を行っていますので
こちらも是非ご利用ください。
お問い合わせ
生活環境課 ごみ減量係
電話 0735-23-3333 内線2001
リンクはこちら
さんあ~る