本文
サイトの現在位置
2025年4月28日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
軽自動車継続審査(車検)での「納税証明書の提示」が原則不要になります!
令和5年1月から全国の軽自動車検査協会で、軽自動車税(種別割)の納付情報が確認できる「軽JNKS」がスタートします。

JNKS(ジェンクス)とは、自動車税納付確認システムの略称で、すでに自動車税の納付確認は、平成27年4月から開始されておりま
す。 軽JNKSがスタートすると全国の軽自動車検査協会で納付確認ができるため、車検の際に継続検査窓口での「紙の納税証明書の提
示」が原則不要となります。令和7年4月より、二輪の小型自動車(排気量250cc超の二輪車)についても対象となります。
納税情報の電子化に伴い、口座振替で納付された方へ例年6月上旬に発送していた車検用納税証明書は、令和7年度より廃止します。

注意点

注意点
※以下の場合などでは、従来どおり「紙の納税証明(車検用)」が必要となる場合がありますのでご注意ください。
・納付直後のため、軽JNKSに納付情報が登録されていない場合(納付情報が確認できるまで1~2週間程度必要)
・対象車両に過去の未納がある場合
・名義変更(中古車購入など)直後の場合等

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
リンクはこちら
地方税共同機構のホームページ
くわしくは、地方税共同機構のホームページ(外部サイト)をご覧ください。
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
税務課
説明:市税・国民健康保険税の賦課・収納、固定資産税の評価など
住所:647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号
TEL:0735-23-3343