本文
サイトの現在位置
2025年10月2日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
令和7年度 歩け歩け教室 参加者募集のご案内(第1回)
 歩け歩け教室は、昭和48年度から始まり、市民をはじめ、近隣の多くの皆様の健康意識の向上や熊野地域の雄大な自然への関心を高めてもらうことを目的に実施しています。
 初心者でも難なく歩けるコース設定を行い、標準的な体力がある方なら誰でも楽しんでいただけることから、半世紀を経過した今でも多くの皆様にご参加いただいています。
 皆様のご参加をお待ちしています。

令和7年度 第1回歩け歩け教室を下記のとおり開催いたします。(全6回)

実施日

令和7年10月19日(日)
※雨天中止

目的地

筏師の道(北山村)

集合時間・場所

午前8時・新宮市役所1階ギャラリー前(福祉センター側入口からお入りください)

参加費

2,000円

定員

40名
※小学校3年生以上で体力のある方に限る。
※定員を超えた場合、担当課で抽選。

申し込み期間

10月6日(月) ~ 10月14日(月)
※申し込み時間 8:30~17:15

申し込み先

新宮市生涯学習課 ℡0735-23-3366(直通)

その他

・当日は健康保険証、常備薬、弁当、水筒、雨具、タオル、着替え(防寒具)等をお持ちください。
・万一のケガの際は、1日傷害保険の適用範囲で対応としますので、ご了承ください。

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
生涯学習課
説明:生涯学習、人権教育、体育施設管理・運営など
住所:647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号
TEL:0735-23-3366