講演会開催概要
●日 時 令和7年8月2日(土)午後1時30分開演(開場:午後1時)
●場 所 新宮市役所 別館 (旧 職業訓練センター)
●講 師 奥田 均(おくだ ひとし)さん 近畿大学名誉教授 博士(社会学)
【プロフィール】
1952年 生まれ
関西大学文学部教育学科 卒業
関西外国語大学助教授、近畿大学人権問題研究所教授を経て
現在 近畿大学名誉教授
◆主な著書(単著)
『見なされる差別-なぜ、部落を避けるのか』解放出版社 2007年
『差別のカラクリ』解放出版社 2009年
『「人権の世間」をつくる』解放出版社 2013年
『部落差別解消推進法を学ぶ』解放出版社2019年
●入 場 料 無料
●申し込み 不要 ※満席の場合は入場をお断りする場合があります。
●手話通訳 あり
●一時保育 あり(無料)6か月以上のお子様
※一時保育を希望される方は、令和7年7月24日(木)までに
事前申し込みが必要です。
希望者多数の場合は、先着順となります。
詳しくは人権政策課までお問い合わせください。