本文
サイトの現在位置
2025年10月21日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
新宮市津波防災地域づくり推進計画
「津波防災地域づくりに関する法律」に基づく法定協議会を設置し、令和7年10月に同法に基づく「推進計画」を作成いたしました。
 

新宮市津波防災地域づくり推進計画について

この計画は、
・「人とまちが輝き、『未来』へつなぐまち新宮市」を目指すべき都市像として指針を示した「第2次新宮市総合計画」
・大災害に対して地域が十分な強靱性を発揮できるよう強靱化に関する施策を推進する「新宮市国土強靱化地域計画」、
・防災対策等の取組みを定めた「新宮市地域防災計画」
を計画の基本とし、
・将来のあるべき都市像について定めた「新宮市都市計画マスタープラン」
・目指すべき都市構造及びそれを実現するための誘導方針を定めた「新宮市立地適正化計画」
との整合を図って、策定されており、津波防災に資するハード・ソフト施策を組み合わせた総合的な津波防災対策を実施することで、津波に強い「安心・安全に暮らせるまち」新宮市を目指すための計画です。

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
防災対策課
説明:防災対策、自主防災組織、危機管理など
住所:647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号
TEL:0735-23-3333
内線:4203