メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
繁体中文
簡体中文
한국
背景色
白
青
黒
検索
組織から探す
トップ
くらしの情報
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
保険・年金
医療・健康
福祉・子育て・介護
税金
ごみ・環境・衛生
産業・雇用
水道
住居・道路・交通
人権・協働・市民活動
消費生活
教育・スポーツ
文化・図書館
イベント
移住・定住
防災情報
防災に関する申請・届出
避難行動を考える
災害情報を入手する
計画・マニュアル
知識・資料
南海トラフ地震について
観光情報
観光スポット
お祭り・行事
宿泊施設
事業者向け
入札・契約
募集・公売
お知らせ
新型コロナ関連
市政情報
市の紹介
公共施設
市長室から
市議会
選挙
計画・方針
行政情報
例規集
広報広聴・情報発信
情報公開
募集・公売
リンク集
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
市政情報
⇒
選挙
⇒
郵便等による不在者投票
更新日
2019年6月20日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
郵便等による不在者投票
郵便等による不在者投票とは?
身体の重い障害などにより投票に行けない人が、自宅等で投票用紙に記載し郵便または信書便で投票する制度です。
郵便等による不在者投票をすることができる人とは?
身体障害者手帳や戦傷病者手帳や介護保険の被保険者証が交付されている人で、次のいずれかの障害等級の方に限られています。
身体障害者手帳
両下肢
1級か2級
体幹
1級か2級
移動機能
1級か2級
心臓機能障害
1級か3級
じん臓機能障害
1級か3級
呼吸器機能障害
1級か3級
ぼうこう又は直腸の機能障害
1級か3級
小腸機能障害
1級か3級
ヒト免疫不全ウイルスによる
免疫機能障害
1級~3級
戦傷病者手帳
両下肢
特別項症~第2項症
体幹
特別項症~第2項症
心臓機能障害
特別項症~第3項症
じん臓機能障害
特別項症~第3項症
呼吸器機能障害
特別項症~第3項症
ぼうこう又は直腸の機能障害
特別項症~第3項症
小腸機能障害
特別項症~第3項症
介護保険の被保険者証
要介護状態区分
要介護5
また、上記該当者でかつ次のいずれかの障害等級の身体障害者手帳または戦傷病者手帳を交付されていて、
自書することができない人は、代理記載による郵便投票をすることができます。
身体障害者手帳
上肢
1級
視覚
1級
戦傷病者手帳
上肢
特別項症~第2項症
視覚
特別項症~第2項症
詳しくは選挙管理委員会までお問い合わせください。
手続きは?
まず「郵便等投票証明書交付申請書」を名簿登録地の選挙管理委員会へ提出して下さい。
必要な書類は
郵便等投票証明書交付申請書
(氏名欄は本人が(代理記載の場合は代理記載人が)自署してください)
上記等級の
身体障害者手帳
又は
戦傷病者手帳
又は
介護保険の被保険者証
(確認後、お返しします)
提出方法
郵送(〒647-8555 新宮市春日1番1号 新宮市選挙管理委員会あて)
ご家族の方などが代理で届ける
※
どちらでも結構です。受付時間は平日の8時30分から17時15分です。
この申請書を審査後、新宮市選挙管理委員会から
「郵便等投票証明書」
が交付されます。
証明書は投票の都度必要となりますので大切に保管してください。
証明書の有効期限は?
証明書の有効期限は次のとおりです。
身体障害者手帳
7年
戦傷病者手帳
7年
介護保険の被保険者証
介護認定の有効期限まで
有効期限が迫ってきましたら選挙管理委員会から更新手続きの案内を送付しています。
投票は?
選挙が近づいてくると選挙管理委員会から郵便等投票証明書を持っている方に投票用紙等の「請求書」を郵送します。
この請求書が届きましたら、請求書に必要事項を記入し、
郵便等投票証明書を添えて
選挙管理委員会へ投票日の4日前までに
郵便等で提出してください。
↓
選挙管理委員会に請求書が届きましたら、投票用紙・不在者投票用封筒(内外)、郵便等投票証明書など必要書類を送付します。
投票用紙などが届きましたら、次の要領で投票してください。
PDFファイルはこちら
郵便等投票証明書交付申請書
ファイルサイズ:57KB
郵便等投票証明書交付申請書(代理記載用)
ファイルサイズ:76KB
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
選挙管理委員会
説明:選挙のこと
住所:647-8555 和歌山県新宮市春日1番1号
TEL:0735-23-3360
E-Mail:
こちらから