本文
サイトの現在位置
2023年3月23日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
新宮市立歴史民俗資料館
世界遺産阿須賀神社の蓬莱山から出土した多数の御正体(国指定重要文化財)をはじめ、新宮城、林業に関する資料を展示しています。

開館時間

9:00~17:00

休館日

・月曜日(月曜日が祝祭日の場合、翌日休館日)
・祝祭日の翌日
・年末年始(12月28日~1月3日)

【開館日カレンダーは下記添付ファイルをご参照ください。】


入館料

・大  人・・・220円(170円)
・小中学生・・・110円( 80円)
        ※( )内は10名様以上の団体料金です。


住所・連絡先

〒647-0022
和歌山県新宮市阿須賀1丁目2-28
TEL0735-21-5137

続日本100名城 スタンプラリーについて

公益財団法人 日本城郭協会の「続日本100名城公式ガイドブック」スタンプラリーの
「新宮城」スタンプは資料館受付前に設置しています。

※開館時間外は押印いただけません。

歴史民俗資料館外観の画像
歴史民俗資料館館内の画像

掲載内容に関するお問合せ

●文化振興課文化財係(直通)
 ℡0735-23-3368
 ※文化振興課は丹鶴ホールに事務所を移転しました。

新型コロナウイルス感染症対策について~ご来館の皆様へのお願い~

皆様に安心してご利用いただくため、ご協力をお願いします。
①発熱がある場合や咳・咽頭痛などの症状がある場合は、来館自粛をお願いします。
②来館時には、アルコール手指消毒とマスクの着用をお願いします。館内では対人距離をとっていただくようお願いします。咳やくしゃみの際は、「咳エチケット」にご協力ください。
③館内案内や展示説明は、原則中止とさせていただきます。
④館内で対人距離が確保できない人数となった場合や大人数での来館の場合は、入館をお待ちいただくことがあります。

今後の感染状況により、休館の措置をとる場合がありますので、ご了承ください。

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
文化振興課
説明:文化振興、文化財、世界文化遺産、熊野学、文化複合施設など
住所:647-0011 和歌山県新宮市下本町二丁目2番1号
TEL:0735-29-7223