メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
繁体中文
簡体中文
한국
背景色
白
青
黒
検索
組織から探す
トップ
くらしの情報
産業・雇用
保険・年金
医療・健康
福祉・子育て・介護
税金
ごみ・環境・衛生
教育・スポーツ
人権・協働・市民活動
水道
住居・道路・交通
消費生活
文化・図書館
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
イベント
移住・定住
防災情報
防災に関する申請・届出
災害情報を入手する
計画・マニュアル
避難行動を考える
知識・資料
南海トラフ地震について
観光情報
観光スポット
お祭り・行事
宿泊施設
市政情報
市の紹介
市長室から
市議会
例規集
選挙
情報公開
行政情報
公共施設
リンク集
募集・公売
計画・方針
広報広聴・情報発信
事業者向け
入札・契約
募集・公売
お知らせ
新型コロナ関連
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
文化・図書館
⇒
新宮市立図書館
⇒
熊野誌
更新日
2025年7月2日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
熊野誌
【第66号 発売中】『熊野誌』は熊野地方史研究会・新宮市立図書館発行の郷土雑誌です。在庫状況と目次など。
ページ内リンク
在庫状況
在庫状況
すべての号の一部、または完売した号の全頁の複製(コピー)が可能です。代金は1枚あたり白黒10円、カラー60円となります(送付の場合は別途送料がかかります)。
在庫状況など正確に反映していない場合があります。図書館に最新情報をお問い合わせください。
図書館にてすべての号を貸出できます。
掲載内容については、このページ下のリンク「『熊野誌』目次 創刊号~54号」および「『熊野誌』目次 55号~64号」PDFファイルをご覧ください。
熊野誌バックナンバー在庫状況
表に記載のない号は完売です。(△:在庫僅少)
更新日:2025.6.18
巻号
特集など
発行年月
在庫
頒価
第66号
2023.5
○
1,800円
第65号
2019.12
○
1,800円
第64号
2018.4
○
1,000円
第63号
2017.3
○
1,200円
第62号
2015.12
○
1,300円
第61号
特集2011年台風12号
2014.12
△
1,500円
第60号
特集熊野の自然
2013.12
△
2,000円
第59号
中上健次没後二十年記念特集号
2012.12
○
1,600円
第58号
小特集 大逆事件
2011.12
○
1,600円
第55号
創刊五十周年記念号・特集 佐藤春夫と熊野
2008.12
△
1,600円
第53号
地震特集
2007.12
△
1,600円
第52号
2006.12
△
1,600円
第51号
新宮正春追悼特集・熊野研究論考
2005.12
○
1,500円
第50号
記念別冊
特集中上健次・現代小説の方法
2004.7
○
1,000円
第50号
2004.12
△
1,600円
第49号
2003.12
△
1,500円
第48号
2002.12
△
1,500円
第47号
2002.1
△
1,600円
第45号
村井正誠特集号
1999.12
△
2,000円
第44号
創刊四十周年記念号
1998.12
△
1,600円
第43号
東基吉・くめ特集号
1997.12
△
1,800円
第42号
和歌山県文化奨励賞受賞記念号
1996.12
△
1,600円
第40号
1994.12
△
1,600円
第38号
1992.12
△
1,800円
第37号
1991.12
△
1,800円
第35号
佐藤春夫記念館開館特集号
1990.2
△
1,600円
第34号
創刊三十周年記念号
1988.12
△
1,600円
第33号
1987.12
△
1,500円
第32号
1986.12
△
1,500円
第29号
1983.12
△
1,400円
第26号
特集号新宮町新派俳句事始
1980.6
△
800円
第23号
1977.12
△
1,000円
第22号
1976.12
△
1,000円
第21号
1975.12
△
1,000円
第20号
熊野灘特集号
1975.3
△
1,000円
第18号
1972.11
△
1,000円
第17号
1971.10
△
1,000円
第14号
1967.11
△
1,000円
販売場所:佐藤春夫記念館(休館中)、徐福公園、荒尾成文堂、新宮市立図書館
※新宮市立図書館より郵送可能です。
PDFファイルはこちら
『熊野誌』目次(創刊号~54号)
ファイルサイズ:2604KB
『熊野誌』目次(55号~64号)
ファイルサイズ:664KB
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
図書館
説明:市立図書館のこと
住所:647-0011 和歌山県新宮市下本町二丁目2番1号
TEL:0735-22-2284
E-Mail:
こちらから