本文
サイトの現在位置
2025年9月3日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
図書館からのお知らせ

【本の展示】敬老の日の読書のすすめ2025(9/4~11/3)

 読書推進運動協議会発行のリーフレット掲載の24冊を展示・貸出します。
 今年は、『祖父母の品格』坂東眞理子/著、『森永卓郎流「生き抜く技術」』森永卓郎/著などが選ばれています。
 どうぞご覧ください。


  • 期間:9月4日(木)~11月3日(月)
  • 場所:図書館(丹鶴ホール4階) 書架48
       ※WebOPACからは「資料検索≫展示資料」からご覧ください。
        展示資料も予約することができます。

【本の展示】認知症の本(9/4~11/3)

 9月は「世界アルツハイマー月間」です。認知症に関する本等を展示・貸出します。
 どうぞご覧ください。


  • 期間:9月4日(木)~11月3日(月)
  • 場所:図書館(丹鶴ホール4階) 書架48
       ※WebOPACからは「資料検索≫展示資料」からご覧ください。
        展示資料も予約することができます。

【本の展示】季節の本(9/4~11/3)

 児童書では、食欲の秋にちなみ食べ物に関する絵本など、一般書では「音楽」をテーマに関連する本を展示・貸出します。
 どうぞご覧ください。


  • 期間:9月4日(木)~11月3日(月)
  • 場所:図書館(丹鶴ホール4階) 書架12(児童書) 書架48(一般書)
       ※WebOPACからは「資料検索≫展示資料」からご覧ください。
        展示資料も予約することができます。

【本の展示】『なかよし号』って知ってる?(9/4~11/3)

 月に1回、各ステーションを巡回するなかよし号にちなみ、移動図書館に関連する本を展示・貸出します。
 どうぞご覧ください。


  • 期間:9月4日(木)~11月3日(月)
  • 場所:図書館(丹鶴ホール4階) 書架11
       ※WebOPACからは「資料検索≫展示資料」からご覧ください。
        展示資料も予約することができます。

【本の展示】「ビブリオバトル」関連本

 11月に開催予定の「ビブリオバトル新宮」。常設にてコーナーを設けています。
 ビブリオバトルを紹介する本や、過去のチャンプ本を申込の参考に是非ご覧ください。

  • 場所:図書館(丹鶴ホール4階) 書架14
       ※展示資料も予約することができます。

図書館ボランティアをしてみませんか?

 図書館ではさまざまなボランティアの方が活動されています。
 活動内容は、書架整理やよみきかせ、本の修理、布絵本などの製作、イベント開催協力など多岐にわたります。
 興味のある方はぜひご参加ください。
 お問い合わせ・申込は下記連絡先までご連絡ください。

【問合せ・申込】
新宮市立図書館 TEL:0735-22-2284

日曜・祝日の開館時間と休館日が変わりました。(令和7年4月~)

 令和7年4月より、日曜・祝日の開館時間が平日と同じ午後6時までになり、祝日の翌平日の休館日がなくなりました。


 変更前変更後
開館時間火~土 午前9時から午後6時

日・祝 午前9時から午後5時
午前9時から午後6時
休館日月曜日(祝日の場合は翌平日)、祝日の翌平日

年末年始(12月29日~1月3日)

月1回館内整理日・年1回特別整理期間
月曜日(祝日の場合は翌平日)

年末年始(12月29日~1月3日)

月1回館内整理日・年1回特別整理期間

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
図書館
説明:市立図書館のこと
住所:647-0011 和歌山県新宮市下本町二丁目2番1号
TEL:0735-22-2284