<計算例>
【収入金額】
24,000,000円
【勤続年数】
昭和60年 4月 1日 就職
平成31年 3月31日 退職 (勤続年数34年)
以上の例で、退職所得に係る個人住民税(市民税+県民税)を計算する場合は以下のようになります。
≪退職所得額≫
( 24,000,000 - *17,800,000 )× 1/2 = 3,100,000円
*退職所得控除額
( 34年 - 20年 )× 700,000 + 8,000,000 = 17,800,000円
≪退職所得に係る個人住民税額≫
市民税 3,100,000 × 6% = 186,000円
県民税 3,100,000 × 4% = 124,000円
特別徴収すべき税額 186,000 + 124,000 = 310,000円