NTTは2024年1月から、順次固定電話回線をIP網へ切り替えていますが、現在利用している電話機や電話番号は、そのまま使うことができます。
工事や手続きも不要です。
※IP網とは、インターネット等のデータ通信を使って電話をするものです。
このことに便乗し、『このままでは電話が使えなくなる』と、工事代金を請求したり、インターネット回線を勧める悪質な勧誘には、充分注意しましょう。
また、自動音声で『この電話は2時間後に使えなくなる』などといった電話がかかってきて、個人情報を聞き出そうとする悪質なパターンもみられます。
総務省やNTTが、電話が使えなくなることに関して自動音声で連絡をしてくることは絶対にありません。
くれぐれも個人情報を伝えないよう、ご注意ください。
不安に思った場合や個人情報を伝えてしまった場合は、すぐに周りの人や消費者ホットライン、警察相談専用電話に相談しましょう。
相談窓口:新宮・東牟婁地域消費生活相談窓口(商工観光課内)
T E L:①188(イヤヤ)
※日によっては、他の消費生活センターに
繋がる場合があります。
②0735-29-7176(直通)
※月曜~金曜 午前8時30分~正午
午後1時~午後4時
*警察相談専用電話:#9110