メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
繁体中文
簡体中文
한국
背景色
白
青
黒
検索
組織から探す
トップ
くらしの情報
産業・雇用
保険・年金
医療・健康
福祉・子育て・介護
税金
ごみ・環境・衛生
教育・スポーツ
人権・協働・市民活動
水道
住居・道路・交通
消費生活
文化・図書館
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
イベント
移住・定住
防災情報
防災に関する申請・届出
災害情報を入手する
計画・マニュアル
避難行動を考える
知識・資料
南海トラフ地震について
観光情報
観光スポット
お祭り・行事
宿泊施設
市政情報
市の紹介
市長室から
市議会
例規集
選挙
情報公開
行政情報
公共施設
リンク集
募集・公売
計画・方針
広報広聴・情報発信
事業者向け
入札・契約
募集・公売
お知らせ
新型コロナ関連
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
文化・図書館
⇒
新宮市立図書館
⇒
図書館からのお知らせ
更新日
2025年5月1日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
図書館からのお知らせ
催しものなどのお知らせ
図書館ボランティアをしてみませんか?
【本の展示】季節の本(5/15~7/1)
【本の展示】万博の本(5/15~7/1)
日曜・祝日の開館時間と休館日が変わりました。(令和7年4月~)
移動図書館「なかよし号」の運行が変わりました。(令和7年4月~)
【本の展示】貸出ベストリーダー(4/3~5/13)
【中上健次コーナー企画展示】中上健次と俳句Ⅱ 花あれば―山本健吉・角川春樹―(3/6~7/1)
図書館ボランティアをしてみませんか?
図書館ではさまざまなボランティアの方が活動されています。
活動内容は、書架整理やよみきかせ、本の修理、布絵本などの製作、イベント開催協力など多岐にわたります。
興味のある方はぜひご参加ください。
お問い合わせ・申込は下記連絡先までご連絡ください。
【問合せ・申込】
新宮市立図書館 TEL:0735-22-2284
【本の展示】季節の本(5/15~7/1)
一般書では新緑の季節・6月の環境月間にちなみ、植物や環境に関する本を、児童書では雨に関する本と虫歯予防デーにちなみ、歯の本等を展示・貸出します。
どうぞご覧ください。
期間:5月15日(木)~7月1日(火)
場所:図書館(丹鶴ホール4階) 書架48(一般書) 書架12(児童書)
※
WebOPAC
からは「資料検索≫展示資料」からご覧ください。
展示資料も予約することができます。
【本の展示】万博の本(5/15~7/1)
開催中の大阪・関西万博に合わせて、万博に関する本を展示・貸出します。
どうぞご覧ください。
期間:5月15日(木)~7月1日(火)
場所:図書館(丹鶴ホール4階) 書架11、48
※
WebOPAC
からは「資料検索≫展示資料」からご覧ください。
展示資料も予約することができます。
日曜・祝日の開館時間と休館日が変わりました。(令和7年4月~)
令和7年4月より、日曜・祝日の開館時間が平日と同じ午後6時までになり、祝日の翌平日の休館日がなくなりました。
変更前
変更後
開館時間
火~土 午前9時から午後6時
日・祝 午前9時から午後5時
午前9時から午後6時
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)、祝日の翌平日
年末年始(12月29日~1月3日)
月1回館内整理日・年1回特別整理期間
月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
月1回館内整理日・年1回特別整理期間
移動図書館「なかよし号」の運行が変わりました。(令和7年4月~)
令和7年4月より、運行場所を一部変更しました。それに伴い、日程や時間が変更した巡回場所があります。ご不明な点がございましたら、お気軽に下記連絡先までお問い合わせください。
移動図書館「なかよし号」へ、予約やリクエストの本を持っていくこともできます。ぜひご利用ください。
みなさまのお越しをお待ちしております。
【休 止】木ノ川会館
【追 加】高田郵便局横、熊野川行政局、王子ヶ浜小学校(学校専用)
【曜日変更】佐野会館
【時間変更】蜂伏会館、三輪崎会館、高田交流センター、熊野川小学校、B&G海洋センター横
問合せ・連絡先:新宮市立図書館 0735-22-2284(電話)
【本の展示】貸出ベストリーダー(4/3~5/13)
当館で昨年度中(令和6年4月から令和7年3月)に貸出の多かった一般書・児童書の各1~10位を発表。11位以降の本も併せて展示・貸出します。
どうぞご覧ください。
期間:4月3日(木)~5月13日(火)
場所:図書館(丹鶴ホール4階) 書架48(一般書) 書架12(児童書)
※
WebOPAC
からは「資料検索≫展示資料」からご覧ください。
展示資料も予約することができます。
【中上健次コーナー企画展示】中上健次と俳句Ⅱ 花あれば―山本健吉・角川春樹―(3/6~7/1)
中上健次は俳句に深い関心を寄せていました。吉野の花見で親交を深めた文芸評論家の山本健吉、出版社代表で俳人の角川春樹との関係を中心に紹介します。
どうぞご覧ください。
期間:3月6日(木)~7月1日(火)午後5時まで
場所:図書館(丹鶴ホール4階) 中上健次コーナー
※
「中上健次コーナー便り」はこちら
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
図書館
説明:市立図書館のこと
住所:647-0011 和歌山県新宮市下本町二丁目2番1号
TEL:0735-22-2284
E-Mail:
こちらから