申請の種類
|
説明 |
登録
(本人申請)
|
・住所地で登録を行ってください。
・登録する印鑑を持参いただき、登録する本人が免許証やパスポートなど、官公署発行の写真付の本人確認書類を提示していただいた場合は、即日印鑑登録証をお渡しでき、印鑑証明書を取ることができます。
・官公署発行の写真付きの本人確認書類をお持ちでないときは、新宮市で印鑑登録をされている方に保証人になってもらい、必要事項を保証書に記入及び保証人になる方の登録している印鑑(実印)を押してもらって保証書を提出していただければ登録できます。
※保証書は必ず保証人の方がお書きください。もし、保証人の登録している印鑑と違う印鑑が保証書に押されている場合は登録できないので、ご注意ください。 |
登録
(代理人申請) |
・代理で登録する場合は、2~3日の日数がかかります。
●登録する方に代理人選任届を書いてもらいます。
●その書いてもらった代理人選任届を代理人が窓口へ提出します。
※そのとき登録する印鑑、代理人の印鑑(認印)、代理人の本人確認書類をご持参ください。
●市役所から登録する方に登録する意思を確認するために、回答書(ハガキ)を送付します。※回答書は登録する方がお書きください。
●代理人がその回答書を窓口に提出していただいたら、登録できます。
※登録していただいたら、印鑑登録証(カード)をお渡ししますのでなくさないようにしてください。印鑑登録証(カード)がなければ、印鑑証明書をとることができませんのでご注意ください。 |
廃止
(本人申請) |
・印鑑を変更(改印)する場合や、印鑑登録証(カード)を紛失した場合、印鑑を紛失したときは、印鑑登録を廃止する必要があります。
・印鑑紛失の場合以外は、廃止する印鑑をご持参ください。
・廃止する場合は、印鑑登録と同じで官公署発行の写真付の本人確認書類を提示してください。
・官公署発行の本人確認書類おもちでないときは、新宮市で印鑑登録をされている方に必要事項を保証書に記入して保証人になる方の登録している印鑑(実印)を押してもらい提出していただければ登録を廃止できます。
※保証書は必ず保証人のかたがお書きください。もし、保証人の登録している印鑑と違う印鑑が保証書に押されていれば廃止できないのでご注意ください。 |
廃止
(代理人申請) |
代理で廃止する場合は、2~3日の日数がかかります。
●廃止する方に代理人選任届を書いてもらいます。
●その書いてもらった代理人選任届を代理人が窓口へ提出します。
※そのとき廃止する印鑑、代理人の印鑑(認印)、代理人の本人確認書類をご持参ください。
●市役所から廃止する方に廃止する意思を確認するために、回答書(ハガキ)を送付します。※回答書は廃止する方がお書きください。
●代理人がその回答書を窓口に提出していただいたら、廃止できます。
※一般的には、廃止すると同時に登録することが多いので保証書を使って申請する場合や代理で申請する場合など、保証書や回答書などの手続きは、一回で済みます。 |