メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
繁体中文
簡体中文
한국
背景色
白
青
黒
検索
組織から探す
トップ
くらしの情報
産業・雇用
保険・年金
医療・健康
福祉・子育て・介護
税金
ごみ・環境・衛生
教育・スポーツ
人権・協働・市民活動
水道
住居・道路・交通
消費生活
文化・図書館
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
イベント
移住・定住
防災情報
防災に関する申請・届出
災害情報を入手する
計画・マニュアル
避難行動を考える
知識・資料
南海トラフ地震について
観光情報
観光スポット
お祭り・行事
宿泊施設
市政情報
市の紹介
市長室から
市議会
例規集
選挙
情報公開
行政情報
公共施設
リンク集
募集・公売
計画・方針
広報広聴・情報発信
事業者向け
入札・契約
募集・公売
お知らせ
新型コロナ関連
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
教育政策課
教育政策課
教育環境整備
2010年9月9日
新宮市教育委員会 事務事業評価
2025年8月6日
通学費補助金
遠距離通学の市立小・中学校に就学する児童・生徒の保護者の負担軽減のため、通学費の一部または全部を補助します。
2025年9月9日
検定受検料補助金について
市では、検定受検を推奨し、受検機会の拡大を図るため、検定受検料の一部を補助します。
2025年9月8日
学校給食費の無償化について
新宮市では、子育て支援を目的に、保護者の給食費の負担の軽減を図るため、令和4年4月1日より学校給食費を無償としております。 子ども達の心身の健やかな成長に寄与するため、安心安全な給食の提供に取り組んでいます。
2025年9月5日
新宮市育英奨学金について
新宮市育英奨学金は、勉学に対する意欲があり、経済的理由で修学が難しい方を対象にした新宮市が実施する給付型の奨学金制度です。
2025年9月5日
9月定例教育委員会の開催について
2025年9月3日
入園・入学・転校
2025年8月25日
新宮市教育委員会会議録
2025年8月4日
新宮市教育委員会議事要旨
2025年8月4日
食育通信
新宮市立小中学校・幼稚園に在籍する児童生徒・園児の保護者に向けた食育通信です。食育についてや、新宮市の給食レシピを紹介しています。
2025年7月29日
会計年度任用職員の募集について(学校司書・幼稚園教諭)
会計年度任用職員(学校司書・幼稚園教諭)を募集します。
2025年7月28日
会計年度任用職員(教育委員会)の募集について
募集を行っている場合は、下記に表示します。
2025年6月6日
公立学校情報機器整備事業に係る各種計画について
GIGA第2期における1人1台端末の更新について、国の公立学校情報機器整備事業補助金の活用にあたり、「GIGAスクール構想加速化基金管理運営要領」及び「公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の策定要領」に基づき、新宮市の各種計画を策定しましたので、次のとおり公表します。
2025年3月31日
緑丘中学校・城南中学校 検討委員会だより
2025年2月3日
教育委員会における学校の働き方改革のための取り組み状況調査について
2024年11月27日
全国学力・学習状況調査の結果について
2024年9月9日
就学援助制度について
就学援助制度は、新宮市立小・中学校に就学する児童・生徒がいる世帯であって、一定の条件を満たす場合に就学に必要な費用の一部を支援する制度です。 認定条件に該当する方を要保護者又は準要保護者として認定し、認定を受けた方に就学援助費を支給します。
2024年9月6日
市立学校(園)に通うお子様が新型コロナウイルスに感染した場合の対応
新宮市立小・中学校や幼稚園に通うお子様が、新型コロナウイルス感染症と診断された場合の対応は、次のとおりとなります。
2024年8月28日
市立学校(園)に通うお子様がインフルエンザと診断された場合の対応
新宮市立小中学校・幼稚園に通うお子様がインフルエンザと診断された場合の対応は、下記のとおりとなります。
2024年8月28日
RSS
次へ
25 件あります
1/2
既定
日付