メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
繁体中文
簡体中文
한국
背景色
白
青
黒
検索
組織から探す
トップ
くらしの情報
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
保険・年金
医療・健康
福祉・介護
税金
ごみ・環境・衛生
産業・雇用
水道
住居・道路・交通
人権・協働・市民活動
消費生活
教育・スポーツ
文化・図書館
イベント
移住・定住
防災情報
防災に関する申請・届出
避難行動を考える
災害情報を入手する
計画・マニュアル
知識・資料
観光情報
観光スポット
お祭り・行事
宿泊施設
事業者向け
入札・契約
募集・公売
お知らせ
新型コロナ関連
市政情報
市の紹介
公共施設
市長室から
市議会
選挙
計画・方針
行政情報
例規集
広報広聴・情報発信
情報公開
募集・公売
リンク集
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
教育政策課
教育政策課
教育環境整備
2010年9月9日
新宮市教育委員会 事務事業評価
2020年12月24日
新宮市教育委員会議事要旨
2023年3月8日
3月定例教育委員会の開催について
2023年3月8日
新宮市教育委員会会議録
2023年3月8日
会計年度任用職員(教育委員会)の募集について
募集を行っている場合は、下記に表示します。
2023年3月8日
緑丘中学校・城南中学校統合検討委員会
新宮市教育委員会では、昨今の生徒数減少に伴う諸課題への対応のため、緑丘中学校・城南中学校統合検討委員会を設立し、緑丘中学校と城南中学校の統合について、必要な調査及び協議を行っています。
2023年3月7日
令和5年度丹鶴幼稚園の園児募集について
下記のとおり、令和5年度の新宮市立丹鶴幼稚園の入園児を募集します。
2022年12月2日
市立学校に通うお子様がインフルエンザと診断された場合の対応
新宮市立小中学校・幼稚園に通うお子様がインフルエンザと診断された場合の対応は、下記のとおりとなります。
2022年10月3日
全国学力・学習状況調査の結果について
2022年9月1日
市立学校に通うお子様の新型コロナウイルス感染症に関する出席停止の取扱について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、新宮市立小中学校又は丹鶴幼稚園に通うお子様の出席停止について、下記のとおり取り扱います。
2022年6月21日
新宮市立小中学校の通学区域について
新宮市教育委員会(以下、「教育委員会」という)では、学校教育法施行令(昭和28年政令第340号)第5条第2項の規定に基づき、児童生徒の就学すべき新宮市立小中学校を指定しています。通学区域は、下記の一覧のとおりです。 なお、通学区域外の学校へ就学すべき特別な理由がある場合で、保護者が「通学区域外就学許可願」を教育委員会へ提出し許可された場合は、通学区域外の学校へ就学することができます。
2022年6月21日
就学援助制度について
就学援助制度は、新宮市に居住し、新宮市立小・中学校に就学する児童・生徒がいる世帯で、経済的な理由により学用品などの費用負担が大きい保護者に対し、就学に必要な費用の一部を援助する制度です。 詳しくは、PDFファイル「就学援助制度について」をお読みください。
2022年6月21日
新宮市通学路交通安全プログラム
関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるように通学路の安全確保を図っていきます。
2021年12月6日
学校給食のレシピ
学校給食のレシピ集です。 新宮市立小中学校で人気の給食を、ご家庭でぜひ作ってみてください。
2021年3月9日
入園・入学・転校
2020年9月2日
RSS
16 件あります
1/1
既定
日付