メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
繁体中文
簡体中文
한국
背景色
白
青
黒
検索
組織から探す
トップ
くらしの情報
産業・雇用
保険・年金
医療・健康
福祉・子育て・介護
税金
ごみ・環境・衛生
教育・スポーツ
人権・協働・市民活動
水道
住居・道路・交通
消費生活
文化・図書館
住民登録・戸籍・印鑑証明
救急・消防
イベント
移住・定住
防災情報
防災に関する申請・届出
災害情報を入手する
計画・マニュアル
避難行動を考える
知識・資料
南海トラフ地震について
観光情報
観光スポット
お祭り・行事
宿泊施設
市政情報
市の紹介
市長室から
市議会
例規集
選挙
情報公開
行政情報
公共施設
リンク集
募集・公売
計画・方針
広報広聴・情報発信
事業者向け
入札・契約
募集・公売
お知らせ
新型コロナ関連
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
生涯学習課
生涯学習課
令和7年度 歩け歩け教室 参加者募集のご案内(第1回)
歩け歩け教室は、昭和48年度から始まり、市民をはじめ、近隣の多くの皆様の健康意識の向上や熊野地域の雄大な自然への関心を高めてもらうことを目的に実施しています。 初心者でも難なく歩けるコース設定を行い、標準的な体力がある方なら誰でも楽しんでいただけることから、半世紀を経過した今でも多くの皆様にご参加いただいています。 皆様のご参加をお待ちしています。
2025年10月2日
第1回熊野川ランニングフェスティバル
※定員に達したため募集を締め切りました。 熊野川町でランニングイベントを初開催! ランニングを楽しむだけでなく、キッチンカーなどの飲食ブースも出店し、子供から大人まで楽しめるイベントです。 皆様のご参加をお待ちしております。
2025年10月16日
新宮市駅伝大会2026
2026年新春 世界遺産「熊野速玉大社」をスタートし、街中を駆け抜ける駅伝大会を開催します。
2025年10月15日
令和7年度 姉妹都市招待事業
「もう1つの熊野三社と復興・防災について学ぼう」 この冬、「宮城県名取市」に行ってみませんか? 名取市が主催する体験学習のご案内です。
2025年10月6日
元気クラブしんぐう(総合型地域スポーツクラブ)
2025年10月1日
松山教育集会所
2025年9月25日
教育集会所 教養講座 折形教室 参加者募集
教育集会所 教養講座として、今回折形教室を開催します。 参加者には、開始前に人権学習会(DVD鑑賞)を行います。
2025年9月18日
令和7年度新宮市少年少女発明クラブ講座日時について
以下のpdfファイルをご参照下さい。
2025年9月10日
元気クラブしんぐう無料体験実施中!!
2025年9月4日
新宮市小中高生スポーツ競技全国大会出場に係る補助金
市では、小学生、中学生及び高校生を対象に、スポーツの全国大会への出場に係る経費の一部を補助しています。 ※申請は大会の7日前までにお願いします。
2025年8月8日
春日教育集会所(人権教育センター)
2024年9月10日
スポーツ施設
2024年6月7日
市内の小中学生で組織するスポーツ団体に対する体育施設の使用料の免除について
平素は、本市教育行政に多大なるご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 この度、市内の青少年のスポーツの振興とすそ野を広げることに資するため、令和6年4月1日より、市内の小中学生で組織するスポーツ団体に対し、体育施設の使用料を免除することになりましたので、お知らせいたします。
2024年3月28日
新宮市立少年相談センター
2022年11月30日
RSS
14 件あります
1/1
既定
日付