メニュー
EN
繁体中文
簡体中文
한국
トップ
令和4年度「新宮市プレミアム付商品券」について
新型コロナウイルス感染症の影響により停滞している市内経済の活性化を図るため、プレミアム付商品券を販売します。
商工観光課2022年6月24日
特別定額給付金について【受付を終了しました】
令和2年4月20日に「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、 特別定額給付金事業が実施されることとなりました。
総務課2020年8月14日
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)について
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯については、失業や収入減少の中で、食費等による支出の増加の影響等により特に大きな困難が心身等に生じていることを踏まえ、特別給付金を支給します。※この給付金は全国一律の制度です。
子育て推進課2022年6月10日
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、子育てと仕事を一人で担うひとり親世帯については、失業や収入減少の中で、食費等による支出の増加の影響等により特に大きな困難が心身等に生じていることを踏まえ、特別給付金を支給します。
子育て推進課2022年5月26日
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
福祉課2022年6月27日
国民年金保険料の免除制度(臨時特例措置)
新型コロナウイルス感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難な方は所得見込額申出書を添付して免除申請が可能です
市民窓口課2022年6月20日
会社等にお勤めの国民健康保険・後期高齢者医療加入者の方へ(傷病手当金の支給)
市民窓口課2022年5月25日
令和4年度新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について(申請期限:令和5年3月31日)
新型コロナウイルス感染症の影響により収入の減少が見込まれ、基準に該当する場合は、申請により国民健康保険税の全部または一部を免除します。
市民窓口課2022年5月19日
令和4年度新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について(申請期限:令和5年3月31日)
新型コロナウイルス感染症の影響により収入の減少が見込まれ、それぞれの基準に該当する場合は、申請により保険料の全部または一部を減免します。
生活保護制度のご案内
福祉課2021年1月26日
新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ徴収猶予の「特例制度」
税務課2020年5月8日
住居確保給付金のご案内
福祉課2020年5月1日
緊急小口資金・総合支援資金のご案内
新宮市社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業等により生活資金でお悩みの方々へ、特例貸付を実施しています。
福祉課2020年4月22日