メニュー
EN
繁体中文
簡体中文
한국
トップ
【施設のご利用】一時預かり保育について
保護者の突発的な事情やリフレッシュのために、子どもさんをお預かりします。
子育て推進課2020年9月3日
【相談窓口】子育て世代包括支援センター「はっぴぃ」 公式ラインはじめました
公式ラインをご登録いただいた皆さまに「はっぴぃ」からの最新情報をお知らせできるようになりました。
子育て推進課2020年7月13日
住民票・戸籍・印鑑登録のことは
市民窓口課2016年6月9日
新宮市立医療センターでの分娩予約の再開について
産婦人科医師の不足により分娩予約を休止しておりましたが、6月から常勤医が3名となり、体制が整いますので、分娩予約・妊婦健診を再開します。
医療センター2022年4月25日
令和4年度保健センターだより
新宮市保健センター事業の年間日程を掲載します。
保健センター2022年5月10日
妊婦健診・出産等臨時支援金給付事業について
新宮市では、新宮市立医療センター分娩休止を受け、市外で妊婦健診の受診や出産をすることとなった妊婦のみなさまに、少しでも経済的な支援をさせていただけるよう、妊婦健診・出産時の交通費、宿泊費について臨時支援金を給付します。
保健センター2022年4月28日
妊娠がわかったら
一般不妊治療費助成について
新宮市では、少子化社会の中、子どもを産み育てたいと切望するも不妊や不育に悩むご夫婦に対して、一般不妊治療に要する費用の一部を助成します。
保健センター2022年4月5日
特定不妊治療費助成について
新宮市では、不妊に悩む夫婦の精神的負担と経済的負担の軽減を図るために、不妊治療のうち、体外受精、顕微授精による治療費の一部を助成します。 助成は、和歌山県特定不妊治療費助成事業に上乗せする形で行います。
保健センター2021年10月14日
国民年金のことは
市民窓口課2020年3月13日
出生時の各種手続き一覧
市民窓口課2012年3月6日